新四国曼荼羅霊場 水=愛情の世界
25番 光巌寺 26番 真観寺 27番 新長谷寺 28番 三福寺 29番 明正寺
30番 萩生寺 31番 王至森寺 32番 極楽寺 33番 清楽寺 34番 妙雲寺
35番 実報寺 36番 梅壇寺 37番 法華寺 38番 満願寺 39番 竹林寺
40番 別宮大山祇神社 41番 光林寺 42番 遍照院 43番 蓮生寺 44番 長楽寺
45番 法寿院 46番 香積寺 47番 理正院 48番 釈名寺 49番 伊予稲荷神社
50番 高昌寺 51番 瀧澤寺 52番 永照寺 53番 善福寺 54番 泰平寺
地=知恵の世界 水=愛情の世界 火=和合の世界 風=創造の世界 空=感喜の世界



30番 萩生寺
正式名 白王山 萩生寺
別  称 仏眼の寺
本  尊 阿弥陀如来
開  基 弘法大師
創建年 大同年間
住  所 愛媛県新居浜市萩生2635
電話番号 0897-41-1578
URL http://www17.plala.or.jp/hagyuji/
納経所 萩生寺
札所等 伊予六地蔵霊場第四番札所 弘法大師順錫二十一番霊場 納 経

【萩生寺の特色】
萩生寺の特色といえば三点を挙げることができます。
(1)別多宝塔形式の本堂とそこの描かれた佛眼。
(2)両面大師と呼んでいる背中合わせの二相の大師像です。一方は、お御影のお姿で親しまれているご尊像でもう―方は、文殊さまの利剣をお持ちになりお大師さまが文殊菩薩の三昧にお入りになって居られる お姿です。お大師さまは「般若心経秘鍵」の中で「文殊の利剣は諸戯を断つ」と言って居られますが世の戯れごとや欲望の林の中でしか物事を考えることの出来ない衆生を戒めて居られるのです。
(3)地下霊場は、インド・中国・日本の霊場や佛跡のお砂踏みが何時でも出来る霊場です。約110mの地下道には西国三十三観音霊場のご本 尊さまと四国八十八ケ所霊場の木彫のご本尊さま121体が納められています。
山門 本堂
秘剣大師 本堂内
地蔵堂 慰霊塔

ページのTOPへ

inserted by FC2 system