四国八十八ヶ所霊場奥の院 香川県       
66番 雲辺寺奥の院 長福寺 67番 大興寺奥の院 熊野三所権現 70番 本山寺奥の院 妙音寺 70番 本山寺奥の院 興隆寺
71番 弥谷寺奥の院 獅子の岩屋 71番 弥谷寺奥の院 天霧八王山 73番 出釈迦寺奥の院 捨身ケ嶽 74番 甲山寺奥の院 毘沙門堂
75番 善通寺奥の院 御誕生所 75番 善通寺奥の院 海岸寺 79番 天皇寺奥の院 瑠璃光寺 79番 天皇寺奥の院 摩尼珠院
81番 白峰寺奥の院 白峰大権現 81番 白峰寺奥の院 毘沙門窟 82番 根香寺奥の院 鷲峰寺 85番 八栗寺奥の院 五剣山
85番 八栗寺奥の院 竹居観音 86番 志度寺奥の院 地蔵寺 87番 長尾寺奥の院 玉泉寺 88番 大窪寺奥の院 胎蔵峰寺
88番 大窪寺奥の院 大龍寺 四国八十八ヶ所総奥の院 与田寺
66番 雲辺寺前札所 萩原寺 68番 神恵院元札所 琴弾八幡宮 79番 天皇寺元札所 白峰宮 83番 一宮寺元札所 田村神社
85番 八栗寺前札所 洲崎寺 85番 八栗寺前札所 六万寺 88番 大窪寺前札所 西教寺

徳島県の奥の院へ

高知県の奥の院へ

愛媛県の奥の院へ

香川県の奥の院




第85番札所 八栗寺奥の院   五剣山
正式名
本  尊
開  基
創建年
別  称
所在地 木田郡庵治町原内 五剣山山頂
電話番号
距  離
他の札所
その他 納経

五剣山の御山廻りと呼ばれていた山頂部の参拝は今は禁止になっている。中将坊から西に回って、五剣山を西側登っていくと梯子がかかっていて、まず第一の峰に登る。そこから峰づたいに三つめの中央の峰の根元に梯子で下りてくると浅い窟があり、畳二枚敷いていて祭壇があり、ここが弘法大師を奉った奥の院である。
さらに中央の先鋒にのぼり東の端の地震で崩れ両面きり落ちた第五の峰の端には不動明王を奉った祠がある。
中将坊大権現 大師像
不動堂 山頂
白龍 猿田比古

ページのトップへ

inserted by FC2 system